メディアラボは、株式会社POWERが運営するWEBマーケティングスクール。

累計1,000人を超える申し込みがある人気サービスのようですが、実際どうなのかは受講する前に調べておきたいところ。

なので、ここではメディアラボのリアルな評判・口コミについて詳しくお伝えしていきます。

WEBマーケティングスクールは数多くありますが、今回の内容を読めば、メディアラボが自分に合っているかどうかが分かりますよ。

メディアラボの特徴まとめ

ライティングとWEBマーケティングが同時に学べる

未経験の状態から個人で収益化するイメージが作れる

副業・独立・フリーランスとして稼げるスキルが身につく

年間3,000人以上が参加!
完全無料トライアルに参加してみる!
30秒で簡単申し込み

メディアラボ基本情報

メディアラボ
ONEマーケ
学習内容SNS運用
コピーライティング
セールスライティング
リストマーケティング
対象年齢20代~40代
コース/料金ライトパック:月額7,250円~
入会金無料
受講形態オンライン(全国)
受講期間3か月~6か月
サポートメッセージサポート:無制限
電話対面サポート:無制限
無料相談あり
運営会社株式会社POWER
公式サイト

メディアラボの特徴

再現性の高いWEBマーケティングスキルが学べる

メディアラボの再現性

メディアラボ一番の特徴は、移り変わりの早いWEB業界でも使い続けられるWEBマーケティングスキルが学べること。

WEB業界は、とにかく移り変わりの早い世界で1年前に通用していたスキルが今は使えないなんてことはザラ。

その環境の中で、メディアラボは再現性あるコンテンツを常にアップデートし続けているため長期的に稼げるWEBスキルを身に付けることができます。

メディアラボで学べること

コピーライティング

セールスライティング

SNS運用

リストマーケティング

DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)

SNS運用以外は、何十年も前から使われている普遍的なスキルなので、一度学べば廃れることはありません。

ビジネスの本質的な部分をWEBに落とし込み、現代で稼げるスキルとしてカリキュラム化しているのがメディアラボ最大の強みと言えるでしょう。

やり切るを徹底してる手厚いサポート体制

メディアラボは、カリキュラムはもちろんのことサポート体制にも力を入れています。

スクール受講生の一番の悩みとなるのが「継続できない」「途中で挫折してしまう」ことですからね。

その悩みを解消するため、メディアラボでは学習面におけるコーチングを重視しており、個別コーチングや24時間チャットサポート、プロ講師陣の密なサポートまで丁寧に行ってくれます。

実際、チャットサポートや講師によるzoom対応は他社スクールでも行っていますが、個別コーチングを受けられるのは業界でも唯一メディアラボだけ。

今まで資格取得や学校の勉強などで挫折した経験がある場合は、サポートが手厚いメディアラボに頼ってみるとよいでしょう。

メディアラボのコース・料金プラン

メディアラボは、ライトパック・スタンダードパック・オールパックの3つの料金プランを用意しています。

※その他プランもあり

ライトパックスタンダードパックオールパック
料金月額7250円~調査中調査中
コンテンツ閲覧権限
セミナーイベント参加
対面・電話個別指導
24時間チャットサポート
個別プロデュース
ASP使用権
収益拡大コース
メディアラボ
アフィリエイト使用権
専属スタッフ個別コーチング
サポート期間3か月3か月6か月

一番安いライトパックは、サポートが受けられないため自走して学習できる方向けになります。

講師からのマンツーマンチャットサポートや個別zoomサポートを受けたい場合は、スタンダードパック以上がおすすめ。

オールパックはメディアラボが用意するアフィリエイト使用権が得られるので、短期間で大きく収益を伸ばしたい方は積極的に活用しましょう。

3つそれぞれの料金やコースの具体的な違いに関しては、無料トライアルで担当者に直接相談しましょう。

メディアラボの評判・口コミはどうなの?

実際にメディアラボを受講した人たちのリアルな評判をまとめてみました。

メディアラボの良い評判・口コミ

メディアラボで多かった良い口コミ

スクールのサポートがとにかく手厚い

受講して収益化ができた

メディアラボに入会する前に、物販など、いくつか経験して失敗していました。そんな経歴もあって、当初は怪しみましたが無期限のサポートときいて入会しました。

会社と他の副業を抱えながらだったので収益が出るまでに2年もかかり、途中で挫折しそうにもなりましたが事務所に足を運んで若い空気をもらい、全く別のコースへの変更するなど、通常のスクールなどでは考えられないサポートをしていただき、達成することができました。

メディアラボ公式サイト

講師の方々も続ける事ができる方が成功するとよく仰っていて、「続ける事なら凡人の私でも出来る!」そう思い絶対続ける事だけはしよう!と思いました。
また私は名古屋住まいなので事務所をこまめに訪問するのは難しかったため、講師の方々と週に2回ミーティングをさせて頂きました。軌道修正や細やかなフォローが 収益化に繋がったと思います。

メディアラボ公式サイト

メディアラボに取り組む中、いつも些細なことも相談に乗ってくれるサポーターの皆さんをはじめ、スタッフの方々のおかげでブログやSNSに取り組むことがとても楽しく感じました。
取り組む中で体調不良もあり、収益化までの道のりは決してスムーズではありませんでしたが、しんどい時もいつも連絡をいただき、本当に励みになり、とても嬉しく思っております。

僕は今は公務員を辞めて、フリーランスとして活動しています。
こうして活動できているのもメディアラボのおかげです!あの時、決断して本当に良かったなと思ってます!

メディアラボ公式サイト

メディアラボの悪い評判・口コミ

現在のところ、悪い評判・口コミを見つけることができませんでした。

今後新しい口コミなどがあれば随時更新していきます。

メディアラボ受講までの流れ

メディアラボ無料トライアル
1
公式サイトからメディアラボ公式LINEを追加する

メディアラボ公式サイト

2
日程調整し完全無料トライアルに参加

申し込みは30秒程度で終わります

3
受講料支払い・カリキュラムスタート

オリジナル学習サイト・サポートが受けられます

1,公式サイトからメディアラボ公式LINEを追加する

メディアラボ公式サイトにアクセスし、そこで公式ラインを登録します。

2,日程調整し完全無料トライアルに参加

LINEが追加されたら、そこで日程調整をして完全無料トライアルに参加します。

無料トライアルに参加するメリット

ライティングの基礎が学べる

自分でも実現可能な収益化方法が知れる

人生プランに合わせたライフプランを組み立てられる

3,受講料支払い・カリキュラムスタート

無料トライアル参加後、受講料を支払うと本講座がスタートします。

年間3,000人以上が参加!
完全無料トライアルに参加してみる!
30秒で簡単申し込み

メディアラボでよくある質問

メディアラボ質問一覧

未経験の自分にできるかどうか不安

他スクールとの違いは何か?

メディアラボに入会すれば必ず稼げるようになる?

収益化までどれくらいの期間が必要?

1日の作業時間はどれくらい?

Q
未経験の自分にできるかどうか不安
A

ご安心ください。
メディアラボではカリキュラム制作過程の中で「再現性」を最も重要視しております。

これは、どんな境遇の方でも学び、実践できるカリキュラムまた、初心者の方でも学びやすい環境を整える為、会員様限定のチャットサポートや個別サポート、個別コーチングを充実させる事により結果がでるまで徹底的にサポートさせて頂きます。

しかし入会する上で担当サポーターからの指示やカリキュラム内容を実践頂かないと結果が出ないのは当然ですのでそちらはご了承下さい。

Q
他スクールとの違いは何か?
A

詳細は公式サイトをチェックしてください。

Q
メディアラボに入会すれば必ず稼げるようになる?
A

大変申し訳ございません。
メディアラボに入会する事で稼げるようになる事はありません。

メディアラボにご参加頂き、カリキュラム内容をしっかりと”実践”頂ければ多くの方々が結果を出しております。
なので入会後、メディアラボで多くの事を学び実践下さい。

Q
収益化までどれくらいの期間が必要?
A

一概にお伝えする事はできませんが、今までの事例からお伝えさせて頂きますと、おおよそ3ヶ月〜半年で収益化を実現されている方が多くいらっしゃいます。

また、担当スタッフにてお気軽にお尋ね頂ければ、過去事例を元におおよその期間をお答えする事は可能です。

Q
1日の作業時間はどれくらい?
A

1日の学習時間、作業時間については多いに越した事はありませんが、最低でも1日平均1時間以上は必要になります。また1日に集中して時間を多く確保し学習時間、作業時間に費やす事も可能になります。

詳しくは担当スタッフまでお問合せ下さい。

年間3,000人以上が参加!
完全無料トライアルに参加してみる!
30秒で簡単申し込み