これからの時代、IT業界が右肩上がりに成長していくことは明らかだけど、今からWEBマーケターとして未経験から転職することはできるのか?
これは未経験からIT業界に参入する際に必ず出てくる疑問・不安です。
そもそもIT業界自体が世間的にあまり良い評判を受けていないため、未経験の状態で働くことは難しいと勝手に決めつけている人もたくさんいます。

事実、私の周りにいるITの知識が全くない人は、WEBマーケターやエンジニアは
『一部の人だけができる専門的な仕事』
だと解釈しています。
実際、私自身は現在WEBマーケティングの仕事に関わったり自分でブログやサイトを運営する立場にいますが、数年前までは全くITスキルのない人間でした。
正直タイピングで『あいうえお』を打つこともできなかった状態から数年でWEBマーケティングでゴリゴリ仕事をしているため、未経験でこの仕事に興味を持っている人たちに一番に言いたいことは
『未経験からでもWEBマーケターはなれますよ!』
ということです。
今回の内容は
- ITスキルがないけどWEBマーケターに興味がある
- WEBマーケティングを学んで思い切って転職したい
- ITスキルを磨いて自分で稼げるようになりたい
そのような人にとっては人生を変える一つのきっかけとなるような内容をお届けしていきます。
ちなみに最初にしっかりお伝えしておきますが、このWEBマーケターという仕事は本気でやれば他の仕事よりも圧倒的に稼げますよ。
その理由は最後まで読めばすぐに分かるはずです。
好きなところから読んでください
WEBマーケターがどんな仕事か説明できますか?

その業界に足を踏み込むのであれば、とりあえずまず『その業界でどんな仕事があるのか?』これを最低限知ることから始めましょう。

もし目の前に
『WEBマーケターやってます』
という人が現れたら、ITスキルを持っていない限り
『WEBを使ってマーケティングする仕事なのかな』
とざっくりとした解釈しかできません。
この仕事でやることはシンプルに言ってしまえば
『WEBを使って集客からセールスまでの流れを一通り作り上げるスペシャリスト』
のような人材です。
とはいえ、WEBマーケターにも格差があるため一括りには言えない部分も多いですが、WEBを使って売り上げを伸ばすための戦略を練り実行する人たちをこの業界ではWEBマーケターと呼んでいます。
未経験からWEBマーケターに転職する際に最低限必要なこと

ただ、未経験からWEBマーケターに転職するとなると、正直何からやって良いかも分かりませんし、どうやればWEBマーケターとして企業に採用されるのかも謎だと思います。
一つ言えることは、このWEBマーケターという仕事は全く関係ない業界から未経験で転職エージェントに登録すると、意外と仕事を紹介してくれることが多いです。
というのも、そもそもIT業界は人材が足りていませんし、WEBマーケターに関しては特に人材不足が深刻化している実態もあります。

人材が不足している業界であれば、転職事情を一番知っている転職エージェントの担当者に直接相談して転職方法を聞くのが一番手っ取り早いです。
とはいえ、プロとして実際にWEBマーケターをしている私からの助言としては
『未経験から転職するなら同時進行で自分でWEBマーケターになってしまうべき』
だと考えています。
WEBマーケターは一瞬で未経験から卒業可能な理由
実はWEBマーケターが圧倒的に不足している理由として
『WEBマーケターは個人でも収入を得られるため会社に勤め続ける人がそこまで多くない』
のです。
どういうことかというと、例えば私のようにブログを使ってアフィリエイトを実践しているWEBマーケターはこの業界にゴロゴロいます(アフィリエイターとも言います)。
ブログ以外にも、SNSやyoutube・広告運用を個人で行い稼ぎまくっている人たちが存在するため、そうなると一つの企業に所属し続けるメリットがどんどんなくなっていくのです。
もちろん圧倒的な収入を得ながら会社でWEBマーケターをしている人もいますが、その人たちは
会社でスキルを身につける→個人でビジネスをやる際にそのスキルを生かす→意味わからんくらい稼ぐ
この仕組みを自分の中で作っています。
つまり何が言いたいかというと、WEBマーケターのスキルは個人で活かすと会社員の給料を余裕で超えることができるため、会社に務める前にWEBマーケターを始めてしまうのが一番手っ取り早いのです。
未経験からWEBマーケターに転職する方法

仮に私が、今WEBマーケター未経験の状態だったら以下の流れで転職を実現します。
WEBマーケターに強い転職サイトに登録する
↓
ブログ・SNSを立ち上げる+同時進行で仕事を探す
↓
ブログとツイッターやyoutubeを育てる
↓
軽くSEO・SNS運用の基礎を学ぶ
↓
転職の際に今自分がやっていることを話す
この流れで自分のスキルを高めながら転職活動をします。
これをやるとどうなるかというと、企業側からしたら、自分でメディアを立ち上げてアフィリエイトや広告運用を実践している人材はIT業界でもほとんどいない(未経験だとまずいない)ため、これをやっているだけでも

と他のWEBマーケ未経験者と容易に差別化ができます。
すると、未経験の状態で転職活動をしているのにも関わらず
『扱いが未経験ではなくなってくる』
ため、意外と転職先が決まったりするのです。
一つの事例ではありますが、このブログやSNSなどで多くのアクセス数・フォロワー数を持っている人材は、企業は喉から手が出るほど欲しがっています。
なぜなら
『WEBマーケターとして働いている人の多くは自分で稼げない・アクセスを集められない』
からです。
ちなみにアフィリエイトで月10万円以上稼ぐことができれば
『即戦力』
としてこの業界で歓迎されますからね。
未経験の状態からいきなり月10万は少しハードルが高いので、とにかくまずは転職を実現することと自分のメディアを育てることに時間を使いましょう。
未経験からWEBマーケターに転職するならどんな会社を選ぶべきか?

自分が働く会社選びに関しては、正直自分が将来的にどんな働き方をしたいのかによって変わってきます。
WEBマーケターには色々と働き方の選択肢があります。
大きくこの3つのスタイルがありますが、あなたがどの働き方をしたいのかをとりあえずまず考えてみてください。

この仕事は個人でも稼げますが、やはり未経験の状態からだとスキルを身につけるまでに少し時間がかかります。
なので、会社の給料を柱として副業で自分のスキルを磨きながら本業を超えるくらいの収入を得られるように成長するのがコスパ良いと思います。
その本業の柱となる会社の選び方ですが、おすすめの選び方はいくつかあります。
規模の大きな会社を選ぶ
マーケティングというのは、全て『数字』で考えることになるため、とにかく膨大なデータを抱えている大きな会社で働けば、当然マーケティングのイロハは大体学べます。
ただし、大企業となれば当然入り口が狭くなるため、全くの未経験の状態だと面接の段階で弾かれる可能性が高いので、これに関しては少し自分の中で妥協案を作っておいたほうが得策です。

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)の会社で働く
もしWEBマーケターとして働くのであれば、このASPの選択肢は必ず頭に入れておきましょう。
というのも、個人でアフィリエイトを実践する際には必ずこのASPから広告を提携することになるため、この会社で働いていればあらゆるデータを自分の目で見ることができます。
途中で
『WEBマーケターは数字で全てを見る』
とお伝えしましたが、ある意味ASPで働ければ
『売れる商品の答えを知ることができる』
ため、個人のビジネスに活かし放題です。

一つの専門性を磨ける会社を選ぶ
この仕事に関しては、最初にどれかに特化するとかなり稼げます。
というより、1つ
『これだけは負けません!』
と言い切れるようなスキルを持つと、余裕で独立が視野に入ってくるため収入に天井の無い世界へ足を一歩踏み入れることができます。
その特化するスキルとして代表的なものが主に3つ
SEO(検索の上位を取る技術)
これはブロガーやアフィリエイターが磨き続けているスキルですが、SEOで上位表示が取れるスキルは企業にとって即戦力になります。
仕事としては
この辺りは必ずやることになります。

広告運用(リスティング・SNS広告)
そしてこちらの広告運用に関しては、ある意味SEOとは全く逆のことをします。
SEOは検索上位を取るのに対し、広告は
『お金を払って検索上位に掲載してもらう』
ことができるため、求められるスキルは
『予算をいくら使ってどれだけの売り上げを出したか?』
ここです。

LPO(ランディングページ最適化)
そしてこちらは
『目的達成の数字を良くする』
ことを求められる仕事です。
例えば、自社のサービスを販売したい場合、その前にLP(ランディングページ)と呼ばれる商品紹介ページにユーザーを誘導します。
そこでの成約率が低ければ、当然企業の売り上げも低くなるため、いかにこのランディングページで良い数字を出せるかが企業の売り上げに直結してきます。
とはいえ、ランディングページ単体を改善するのではなく
『WEBサイト全体の構成の見直し』
をすることになるため、細かいデータの改善をしていく重要な仕事になります。
今回の記事のまとめ

今回の内容を簡単にまとめておくと
これだけ見ても、なかなか働き方が多様化している面白い仕事です。
特に
- 会社の給料に依存した働き方が不安
- これからの時代で活躍できるスキルが欲しい
- 今の仕事に未来を感じていない
このような人たちにとっては、WEBマーケターは新しい人生の選択肢を生みやすい仕事でしょう。
WEBマーケターに関しては、正直企業側も常に優秀な人材を求めている状態です。
仕事柄、スキルさえあれば個人でも何の問題もなく稼げる働き方ですから、企業から離れてフリーランスとしてWEBマーケターとして活動したり、起業して大きなお金を回しながらゴリゴリ稼いでいるWEBマーケターもいます。
将来的に自分がどんな働き方をしたいかはやってみてからでも考えられますので、とりあえずまずはWEBマーケター未経験からの脱却、そしてプロの転職エージェントに相談をすることから始めていきましょう。
このスキルさえあれば、あと数十年は食いっぱぐれはありませんからね。
マスメディアン:広告・Web・マスコミ職種の中では、最大規模の求人数
マイナビエージェント:東京・神奈川・埼玉・千葉における優良企業の求人が豊富