人それぞれ働く環境や働く時間は異なりますが、これからの時代は本業という収入の柱一本ではなく『副業』として複数の収益源を確保すべき時代に突入します。

この先我が国日本の経済が爆発的に活発化することは考えづらいですし、AIの発達によって、今の仕事の半分が失われるとも言われています。
そうなった時、一つの収益源に頼るのではなく、複数の収入の柱があると気持ち的にも余裕が出てきます。
私自身が副業として一番理想的なビジネスは
『ブログ』
だと思っています。
なのでここでは副業としてブログを運営する場合、本業の収益を超えることができる可能性について具体的にご紹介していきます。
ちなみに最初にお伝えしておきますが、私自身はブログでの収益が本業を上回ったことで、本業を辞めて専業としてブログや他のビジネスを展開しております。
好きなところから読んでください
ブログで稼ぐってどういうこと?

いきなりブログで稼ぐと言われても、そもそも
『どうやってブログが収益をあげるのかが全く想像できない』
ですよね?

ブログに関してはいくつか収益を得る方法があるのですが、大きく分けると
の2つがあります。
この両方を取り入れてブログを運営するとさらに収益が加速するのですが、そこは追い追い解説していきます。
副業としてブログをオススメする理由

副業といっても、正直仕事内容は数多くあるため、わざわざブログを選ぶ必要はないのでは?とも思ってしまうかもしれません。
数ある副業の中でなぜ私がこのブログを一番推奨しているかというと
『初期費用がほとんどかからない』
からです。
例えば転売のビジネスを例にあげましょう。
転売もやり方次第ではほとんど資金を用意せずにビジネスができますが、やはり最初はある程度商品を確保しておかなければなりません。

初期費用がある程度必要なビジネスモデルでは、この『赤字』というリスクがあるため、なかなか手を出しづらいです。
しかしブログの場合、初期費用と言っても『ドメイン』や『サーバー』を含めて1~2万円程度ですし、無料ブログを使えば一切初期費用を書けずにビジネスをスタートできます。
低いリスクで大きなリターンを得られるビジネスモデルは数少ないですが、その中の一つにこの『ブログ』が含まれているというわけです。
ブログは長期的に資産となる

そしてこのブログ最大のメリットとしては、初期費用が少ないことに加えて
『一度ブログを構築すれば、それが長期的な資産となる』
ということです。
実際にインターネットで自分が知りたいキーワードを検索するとします。
その時に検索結果として出てきたサイトの中で『このサイトで書かれていることは面白い』と思えば、その時点でファンになりますよね?

あなたがどんなビジネスをやろうと考えているのかはわかりませんが、それでも一つちゃんとしたブログを作ることによって、これが長期的な資産となり、トータルでとてつもない金額を稼ぎ出すことも可能なのです。
副業でブログを実践したらどれくらい稼げるのか?
結論から言ってしまうと、副業でブログを実践して稼げる金額は『ピンキリ』です。
例えば私がブログを教えている一人の方は、人生を変えるために毎日ブログに4時間の時間を確保して実践をしていました。
どんなに仕事が忙しくても常にブログの更新を心がけていたところ、半年後には本業の収入を上回るくらいにまでブログを成長させることができています。

一番大変なのは『0→1』です。
逆に言ってしまえば、0→1を達成することができれば数字を増やしていくだけですので、正しいやり方さえ実践できれば大きな金額を稼ぐことは可能です。
答えになっていないかもしれませんが、ブログというのは副業で月5万円というスケールではなく、将来的には月に100万円以上稼ぐことができるビジネスモデルでもあるのです。
最初はブログで月に5万円を目指す!

このブログというビジネスモデルの可能性を理解していただいたところで、では実際にブログを使って月に5万円稼ぐためには何をすれば良いのかが気になると思います。

ブログで月に5万円稼ぐ方法というのはとてもシンプルです。
まずはブログを書くことを日常にする
めちゃめちゃ当たり前のことを言っていますが、実は大半のブログ実践者がここで脱落します。
毎日ブログを書くことは誰にでもできることですが、問題は『継続してブログを書き続ける』ということです。

これはジムで働く人に直接聞いたデータですが、ジム入会者の半数が最初の3ヶ月で辞めていくそうです笑。
どんな業界でも、この『継続』というのが一番の鬼門となります。
逆に考えると、継続さえできればトップ5%の仲間入りができる可能性が高いということなので、これを考えると私みたいな人間はワクワクしてきますけどね笑。
朝起きて歯を磨いてブログを書く。これくらいブログを書くことが日常となれば、あなたが副業で成功する日もそう遠くはないでしょう。
アドセンス広告を申請する
最初はとにかくブログを書くことを習慣化していきましょう。
そうすることで、自分のブログの中に記事が溜まっていきます。実際にブログを運営してみると分かりますが、ブログを立ち上げたばかりの頃は、全くアクセスを集めることができません。

アドセンス広告というのはgoogleが提供しているサービスで、この広告を自分のブログに貼り付けると、その広告をクリックした時に数十円・数百円の広告収入を得ることができます。
アクセスが少ないときは雀の涙程度の収益ですが、ブログが育っていき月に何万PVものアクセスを集められるようになれば、アドセンス広告の収入だけで月に5万円の収入を得ることはできるでしょう。
アドセンスで結果を出し、そこから他のビジネスを展開していくのがブログビジネスの鉄板ルートですので、まずはこのアドセンス広告の申請を通していきましょう。
ブログ一番の悩み『何を書いたらいいんですか?』
この質問は本当に数多く頂きますね~笑。今まで文章を書くという習慣がない人が、いきなりブログを書き始めてもそこまで内容のあることは書けません。

この質問に関して私がいつもお答えさえていただくのは
『最初は好きなこと・興味を持ったことを書いてみてくだい』
ということです。
言ってしまえば普通のブログのような記事で問題ないということですね。
例えば私の場合、すでにいくつかのジャンルのサイトを運営しているため、稼げるジャンル・稼げないジャンルというのがある程度わかります。
しかしこれから副業としてブログを運営していくあなたに

と言っても、その分野に興味がなければ絶対に続きませんよね?
稼げるけど面白くないという挫折要素たっぷりになってしまうのです。
ここさえ乗り越えることができれば、あとはどんなジャンルでも稼げますし、資金ができたら外注を利用して自分は記事を書かずにサイト構成だけを考えるということもできます。
ブログの記事数の目安
ブログの記事数に関してですが、やり方次第では10記事20記事でも稼げるサイトは作れます。
しかし最初は一つの目安として『とりあえず100記事』を入れることを目標にしてください。

そしてブログに100記事入れば、どんなサイトでもある程度のアクセスは集めることができますので、月に5万円程度であれば意外と簡単に稼げます。
今は審査が厳しくなっていると言われてはいますが、それでもある程度の記事数があれば問題なく申請は通ると思います。
収益源が増えると精神的に楽になる

今まで本業一本で頑張ってきた方も、この先自分が務めている会社がどうなるかは全く予想ができませんよね?

想像してみてください。自分の本業の収入に加えて、ブログでの収益が月に5万円入ってきたら、あなたはどのような生活をしますか?
今まで控えていた飲み会も積極的に参加できるようになりますし、家族に対するプレゼントや旅行なども提案できるでしょう。
月に5万円増えるということは、年間60万円の収益となりますから、かなり金銭的に楽になります。
いつでも会社を辞められるマインドが持てる
そして収益が5万円に到達したら、より大きな利益を出すためにブログを更新し続け、そこで10万円・20万円の収入が得られるようになれば、正直会社を辞めるという選択肢も出てきます。

複数の選択肢があるというのは、精神的にかなり楽になりますよ。
会社が人生の全てではない!
ブログに関しては、コツコツ実践することさえできれば誰でも結果を出すことはできます。

毎日の満員電車、理不尽なことで起こる上司の存在、なぜ参加する必要があるのか意味がわからない飲み会など、会社に属しているだけで多くのストレスがあります。
能力の高い人が会社のストレスによって潰されるような現場をいくつも見てきました。おそらく私もこのブログのビジネスに出会っていなければ、会社という謎の組織に潰されていたことでしょう。
今ではインターネットのインフラも整っていますので、自分でやろうと思えば世界中の人を相手にビジネスを展開することも可能です。
小さな枠組みが人生だと思ってしまっている人がいれば、まずは現状を疑い、新しい世界に飛び込んでいきましょう。
まとめ

この先さらに副業を推奨する企業が増えてくるはずです。
会社が副業を勧めるということは、この先会社の収入が伸びる可能性が低いということでもあります。

部下にそのようなことを伝えても何もメリットはありませんからね。
おそらく定年退職という言葉もほとんどなくなることでしょう。
そのような時代に直面した時、今の内に別の収益源を確保しておくことがどれだけ重要な要素であるかをもう一度考えてみましょう。