アフィリエイトを実践していくと、自分の収益よりも『他の人がどれくらい稼いでいるのかが気になる』のが本音です。
最初にアフィリエイトに挑戦した場合、まず推奨されるのが『アドセンス広告』です。

しかし、現実は多くの方がアドセンス広告を使っても稼ぐことができていません。
大半が月の報酬額が5000円以下という話を聞いたことがあると思いますが、一体なぜ稼ぎやすいと言われているアドセンスで収益を出せる人と出せない人に分かれてしまうのでしょうか?
今回はアドセンスで稼げない理由、そして最短で稼ぐためにすべきことについて詳しくお伝えしていきたいと思います。
好きなところから読んでください
アドセンス(google adsense)とは?

そもそもこのアドセンスというのは、正式にはgoogleが提供している広告のこと(google adsense)を言います。
最近ではほとんど中身のないブログでアドセンスを使われることが増えているため、google側もアドセンスに対する審査を厳しくしています。

しかし一度審査に通れば、自分のブログに広告を貼り付けて収益を得ることができるため、なるべく早い段階でアドセンスの審査をクリアしておきましょう。
アドセンスで稼げていない人が大半!?
最初の関門は『アドセンスの審査に通ること』ですが、実際に審査を通過してブログ運営をしても、そこから大半の人が稼げていません。
もし月に5000円以下の報酬を得ていることが『稼いでいる』という括りに入るのであれば、それは稼げているという認識になりますが、実際はそうではありませんよね?

ではなぜアドセンスを使って稼げる人とそうではない人に分かれてしまうのでしょうか?
アドセンスで稼げていない人の共通点!
まずアドセンスで稼ぐ方法というのは、とてもシンプルです。

基本的には自分がアドセンス広告を貼り付けているサイトにアクセスを流し、そこで広告をクリックされたら自分の報酬として数十円が入ってくるという仕組みです。

例えば1クリック30円だった場合、月に1万円稼ぎたいのであれば、1日10クリック以上されれば達成できます。
これを聞くとそこまで難しそうではありませんよね?
アクセスを全く集められない
結論をお伝えしてしまえば、アドセンスで稼げないということは
『アクセスを集められていない』
ということです。

アフィリエイトを実践していて、最初に必ずぶち当たる壁がここです。
正直な話、アクセスさえ集めることができればある程度ネットビジネスはできます。このアドセンスでもそうです。
自分のサイトに多くのアクセスを呼び込むことができるというのは立派なスキルですので、そのスキルを求めている人は世の中にたくさんいます。
ネットビジネスの一つの魅力は無料でアクセスを集められることなので、まずはこの壁を超える必要があります。
広告をクリックしてもらう目的でサイトを運営している
よくアドセンスを実践していて勘違いされているのが
『広告をクリックされれば何をしても良い』
というものです。

とりあえず広告をクリックしてもらえば稼げるのであれば、どんな方法でもいいでしょ!のような考え方を持っていたので、ブログ記事をほとんど書かずに広告を貼り付けていました。
今考えると馬鹿らしいことですが、実際に同じような考えでサイトを作っている人はいます。
普通に考えればわかることですが、自分のサイトにアクセスして広告しか貼り付けられていなかったら、訪問した読者さんは確実に離脱しますよね?
ここも稼げる人と稼げない人の大きな違いですね。
アドセンスのメリットを全く生かせてない
アドセンス広告が優れている点は
『人に物を売らなくても利益を出せること』
です。
アフィリエイトを実践する場合、物販系の物を取り扱うと、自分でお客さんに物を売らなければなりません。

アドセンス広告に関しては、物を売らずともアクセスさえ集めれば稼ぐことができます。
なぜアフィリエイトを教える人がアドセンスを推奨するかというと
『集客のスキルさえ身につければ稼げるから』
です。
物を売る場合は『集客のスキル+セールスのスキル』が必要なので、稼げるまでに時間がかかってしまうのです。
0から1を稼ぐための最短ルートを通るためにこのアドセンスは最適なビジネスモデルとなりますので、ここを生かせるかどうかが稼げる人と稼げない人の分岐点となるのです。
継続して作業することができない
私の結論を言ってしまえば、稼げていない人に共通することはここがほとんどだと思います笑。

もちろん大きく間違った方法で実践をしていると0の可能性はありますが、定期的にコツコツと作業ができるのであれば、ずっと稼ぐことができないというのは考えづらいです。
いつの時代も成功者はごく一部の方しかいませんが、これは継続的に努力し続けることができる人がそれだけの人しかいないという数字でもあると思います。
アドセンスで稼ぐのは楽勝!その根拠となる3つの理由

もし今の時点でアドセンスで結果を出せていない場合、原因は2つしかありません。
- 継続的に作業ができていない
- 正しい方法で実践できていない
私が今まで教えていた人たちにの中で、全く結果が出ていない人たちはこの2つに該当していました。

アドセンスで稼ぐことはそんなに難しいことではありません。その根拠となる理由を3つご紹介しておきます。
アクセスを集めれば収益が出るから
何度もお伝えしているかもしれませんが、アドセンスはアクセスさえ集めることができれば誰でも簡単に稼ぐことができます。
もし実践していてアクセスを集めることができていない場合
『なぜアクセスを集められていないのか?』
を一度考えてみましょう。
例えば毎日更新しているブログのアクセスが全く伸びない場合、考えられる原因としては
- アクセスされるようなキーワードを狙っていない
- コンテンツの中身がない
- 人が求めている情報が書かれていない
- サイト作成の上級者がひしめき合っている
など様々な要因が考えられます。

最近は一人一人のサイト診断をすることは難しい状況ですが、定期的にメルマガ内でそのような企画もやっていきたいと思います。
アクセスを集められないということは、必ず何かしらの原因があります。
そこを改善することで、驚くほど簡単にアクセスを集めることができますよ。
ライバルが少ない場所を狙えるから
アドセンスに関しては、アクセスを集めれば利益を出せるため、わざわざライバルが強いジャンルを狙う必要はありません。
しかしアドセンスであれば、ライバルが多い場所は避けて
『自分が勝てそうな場所』
で戦うことができるため、正直簡単にアクセスを集めることができます。

正直な話、このアドセンスで全く稼ぐことができなければ、他のアフィリエイトで稼ぐことは難しいと思います。
低リスクでハイリターンを得られるのもアドセンスの魅力でもあります。
難しいビジネススキルはいらないから
インターネットが登場したことにより、個人でも簡単にビジネスができるようになりました。
最近つくづく思いますが、このネットのインフラが整っていなかった時代に起業した人というのは、どれだけのリスクを背負っていたのでしょうか?
それを考えると尊敬しかありません。
インターネットビジネスは、初期費用ゼロで始めることができますし、基本的に大きな資金は必要ありません。

難しいビジネススキルが必要なく、尚且つ初期費用が必要ない。
こんな理想的なビジネスモデルで稼げる今の時代に生まれて本当に良かったと思います。
話がだいぶ脱線しましたが、このアフィリエイトというジャンルは今の内に参入しておくことをお勧めします笑。
アドセンスで稼ぐための3ステップ

ではこれからアドセンスで稼ごうと思っている人が、一体何をすれば最短で結果を出すことができるのか?
アクセスを集める
アクセスの集め方は人それぞれ違いますが、まず最初にやることは
『ライバルの弱い検索ボリュームのあるキーワード』
を洗い出していきます。

なのでできるだけ最短でアクセスが集められるようなキーワードを選び、それに関連した内容のコンテンツを量産していきます。キーワード探しのコツとしては

などから注目されているものを引っ張ってくる感じですね。
何気無く見ているテレビで『今注目されているのがこちらの○○です』というような紹介がされていたら、それに関連した記事を書く感じです。

広告の配置を考えよう!
自分のサイトにアクセスが集まってきたら、次は記事内にアドセンス広告を配置していきます。
この時に注意していただきたいのは
『広告を付けすぎないこと』
です。

ここは勘違いされやすいポイントですが、多くの広告を貼り付けたからといって、クリック率が高くなるとは限りません。

自分が読者目線で考えると、どこに広告を貼り付ければ良いかがわかります。
例えばあなたが記事を読んでいる時に、ひと段落ついたところで広告があればクリックする可能性もありますよね?
そして記事を全て読み終わったあとは情報をある程度仕入れられたので、次のサイトを探すと思います。
そうなった時に記事下に興味のある広告が出てくれば、もしかしたらそこをクリックするかもしれません。
人がどのような行動を取るのかを考えて広告を配置すると、クリック単価をあげることもできます。鉄板の場所としては『記事下』が一番クリックされやすいです(これはデータで出ています。)
アクセスの爆発を意図的に狙う方法!
私がアドセンスで稼ぐ鉄板パターンは、最初にアクセスの爆発しそうなキーワードを狙い、そこでサイトのパワーを付けてロングテールキーワードを狙っていく手法です。

季節トレンドのキーワードを狙えば、意図的にアクセスの爆発を狙うこともできます。
例えば夏が来る前に、事前に『花火スポット』に関する情報を詳しく書いた記事を載せておくと、いざ夏になった時に多くの人がそのキーワードを検索して自分のサイトに訪問してくれます。
このやり方を実践すると、意図的にアクセスの爆発を起こすことができますので、ぜひ実践していただければと思います。
まとめ

アドセンスに関しては、やり方さえ間違えなければ月に数十万円は簡単に稼ぐことができます。

今後集客のスキルを身につけるためにも、まずはこのアドセンスを攻略し、自分のサイトにアクセスを集められるスキルを身につけていきましょう。