これからブログを始める、その大きな一歩を踏み出すことを決断したのであれば、そのような人は全力で応援したくなります。
ブログという媒体を軽視している人が多い中で、大きな結果を出して、ブログで本業以上の収入を得る人が出てきたり、ブログからビジネススキルを学んで別の分野に活躍の場を広げた人もたくさんいます。
と思うのであれば、それはそれで結構です。
しかしブログを始める決断をした人の夢を壊すようなことだけはしないで頂きたいと心から願っています笑。

最初にお伝えしておきますが、ブログ1つで人生は変えられます!
ですが何も知らない状態で闇雲にブログを始めたとしても、結果を出すことが難しいことは事実です。
なのでここでは、ブログ初心者のために、この業界でブログを使い、ある程度の結果を出してきた私の経験を踏まえて
『オススメのブログ運営方法・サービスの紹介』
をしていきたいと思います。
3分程度で読めますので、ぜひ最後までお付き合いください。
好きなところから読んでください
多くの人はブログ=書けば結果が出ると思っているがこれは間違い

ブログを運営すると聞くと、とりあえず日々の出来事を記事として書いていけば誰かが読んでくれる。そんなイメージが強いかもしれません。
もちろん自分が芸能人であれば
『今日はいい天気だったね〜!』
とブログに投稿しただけで大量のアクセスを集めることができます。
芸能人:すでに知名度があるため、ちょっとしたことでも注目してもらえる
一般人:知名度がほとんどゼロなので、人の興味を引けなければ注目してもらえない

しかし私たちは一般人です。そんな一般人の日常に世の中の人たちはほとんど興味がありません。
となると、ブログでどんなに記事を書いたとしても
『人の興味を引けなければ結果を出すことは不可能』
であることも当然といえば当然なのです。
確かにブログを書くという行為自体はめちゃめちゃ大事です。
ですが本当の意味で結果を出すためには、それだけでは不十分であることも事実です。
ここを理解していないと、ネット上で『ブログなんかで結果は出せない』と口コミをしている人たちの仲間入りを果たしてしまいます。
結果を出すためにはブログサービス選びは最重要視すべし!

ブログの内容はもちろん重要ですが、ここではその前に
『ブログサービスの選び方』
にフォーカスしてお話ししていきます。
ちなみにブログでアクセスを集める記事の書き方に興味がある場合は、こちらの記事を参考にしてみてください。
どんなに良い記事を書いたとしても、それが結果として反映されなければ自分が損をしてしまいます。
ブログサービスによっては、運営中に突然削除されてしまったり、広告を貼り付けることを禁じられているものもあるため、選び方を間違えると大変なことになります。
せっかく資産となるものを、ある日突然削除されてしまうのは精神的にもかなりキツイです。

そんな過去の失敗を経験したからこそ、このブログサービスを慎重に選ぶ重要性に気づくこともできたのです。
ブログで圧倒的な結果を出すために必要な3つの要素

この資本主義社会の日本では、シンプルに『結果を出す人』と『結果を出せない人』の2種類の人間に分けられてしまいます。
ブログの業界でも同じです。同じノウハウ・同じブログサービスを使ったとしても、結果を出せるのは一部の人だけです。
結果を出せない人というのは、結局のところ
『何が重要で何が重要ではないのかが正しく理解できていない』
ため、意味のないことに力を入れてしまいがちです。

ブログで圧倒的な結果を出すためには、最低限守らなければならないルールが3つほどあります。
SEOに強いカスタマイズができるか

圧倒的な文章力があれば、正直ここはあまり必要がありません。
ですが何かしらの広告を使ってブログビジネスをする場合、人が無意識的にクリックしやすい広告配置や、適切な内部リンクを張り巡らせることで、少ないアクセスでも効率よく収益を出すことが可能です。
そしてさらにSEO(検索エンジンで上位表示を取るために重要な要素)のことを考えると、やはりカスタマイズの機能は外すことができないのです。

後半でブログサービスについて紹介していきますが、やはり圧倒的な結果を出すためには、あらゆるカスタマイズを実現できるワードプレスを使用するのが最もSEO効果の高いブログを作成できるのは事実です。
商用利用可能なサービスであるか

そして無料ブログの場合、サービスによっては広告を付けることを禁止しているところもあるため、この点も事前にチェックしておく必要があります。

多くのブログサービスは無料で使えますが、だからこそ
『無料で使えるからこそのデメリットを抱えている』
ことも事実なので、この点は事前にしっかりと把握しておきましょう。
長期的な資産となるか

私が提唱しているブログ運営方法は
『長期的な資産化ができること』
を目的としています。

対して一度資産化できるブログを構築してしまうと、ほったらかしでも収入が得られる媒体を作ることができるため、ビジネス的にも楽になってきます。
- なぜ短期的にアクセスが来なくなってしまうのか?
- 長期的に資産化となるブログはどんなものなのか?
この点に関しては、私のブログで詳しく解説していますので、もし時間があれば別の記事も色々と読んでみるとその意味が理解できると思います。
結果を出すために選ぶべきブログサービスを3つ厳選して紹介!

ここでお伝えしている結果というのは、基本的には『ブログにアクセスを集める・収益化できている』ことを指します。
つまり
『SEOに強く、効率よく収益が得られるブログサービス』
を厳選してご紹介するということです。

結果を出すことに特化した場合、どのブログサービスを使うべきか?
無料ブログ・有料ブログの両方をいくつかご紹介していきます。
はてなブログ(無料)

ブログデザイン | SEO | カスタマイズ | 収益化 | 全体評価 |
◎ | ある程度強い | 普通 | あり | ★4 |
無料ブログの中で迷ったらこれを選んでおけば問題ない!と言えるのがこちらの
『はてなブログ』
になります。
ブロガーにとっては定番中の定番であるサービスですが、無料ブログの中ではSEOに強く、短期間でアクセスを集めることができるオススメのサービスとなります。

お金をかけずに集客・収益を得られるため、ブログ初心者にとってはありがたいサービスとなります。
はてなブログをオススメできる人 | はてなブログを使わない方が良い人 |
|
|
ライブドアブログ(無料)

ブログデザイン | SEO | カスタマイズ | 収益化 | 全体評価 |
○ | そこそこ | 普通 | あり | ★3 |
ブロガー界隈では、こちらのライブドアブログを使っている人も多いです。
デザインに関してはシンプルな作りとなっていますが、機能面が高く、比較的自由にブログがカスタマイズできるのが大きなメリットになります。
PC版にすれば広告を消すこともできるため、収益化の面を考えてみても無料ブログの中では使い勝手の良いものとなります。

ライブドアブログをオススメできる人 | ライブドアブログを使わない方が良い人 |
|
|
ワードプレス(有料:月数百円程度)

ブログデザイン | SEO | カスタマイズ | 収益化 | 全体評価 |
◎ | 強い | 自由自在 | あり | ★5 |
もし本気で資産化ブログを構築したいと思っているのであれば、無料ブログを選ぶという選択肢はまず捨てましょう。
その理由として一番に挙げられることは
『無料ブログはいつ削除されるか分からないリスクが付きまとう』
からです。
というのも、無料ブログの場合、私たちはブログというサービスを
『利用させてもらっている側』
になります。
となると、運営側の都合が悪くなると、真っ先にブログを削除することができてしまうのです。
対してワードプレスなどの有料ブログの場合、月額の管理費こそ必要になりますが
『ブログの所有権が自分自身にある』
ため、削除される心配はないのです。
つまり本当の意味で資産化ブログとなるのは、こちらの有料ブログだけだということです。
ワードプレスをオススメできる人 | ワードプレスを使わない方が良い人 |
|
|

ブログは一度仕組みができれば自動で稼ぎ続けることが可能!

抽象度を上げて話してしまえば、結局ブログという媒体を使ってビジネスするということは
『自動化の仕組みを作りやすいから』
になります。
ネット上に自動販売機を設置して、そこで毎日報酬が発生する仕組みを作れたら、自分の生活も少しは楽になりますよね?

ブログというものは、それをリアルに実現できる1つの手段なのです。
ですが世の中の人たちは、ブログでビジネスをすると聞くと、なぜか否定的な意見を持ちがちです。
最終的にはブログではなく別の媒体を使って収入を得る方法でも全然問題ありません。
ですが初心者が最短で自動化の仕組みを作る方法として最適な媒体がブログだということは事実なのです。
アクセス(人)を集める→記事を読んでもらう(商品を手に取ってみる)→広告をクリック(商品を購入してもらう)
ブログでやっていることは、リアルビジネスと何も変わりはありません。
つまり
『ブログビジネスができれば、それはビジネススキルを高めることができている』
ことにもなるのです。
ただブログを運営するという考え方ではなく、少し視点を上げて物事を考えてみると、否定的な意見を持っている人の視野が狭いことがすぐに分かると思いますよ。
ちなみにブログで稼ぐ仕組みに関しては、メルマガ内限定でより深くまで解説しています。
月10万円以上の収入を得たい場合には、こちらのメルマガに登録しておくことをおすすめします。
本気で結果を出したいのであればワードプレス1択

月額数百円の出費がどうしても出せないのであれば、まずは無料ブログから開始し、そこで数百円の収益が得られるような仕組みを作りましょう。
ですが効率を考えると、最初の段階でワードプレスを取り入れて資産ブログを構築する方が圧倒的な結果を出しやすいです。
1度ブログに書いた記事は、自分の判断以外で消されることはありません。
ということは、毎日作業を継続すれば、それが資産として積み上がっていくわけです。
無料ブログでいつ消されるか分からない恐怖に怯えるよりも、最初から有料ブログを使って資産を積み上げていった方が、明らかに生涯報酬は増えることになります。


- どこに投資をするのか?
- 何を重要視してビジネスを展開するのか?
まずは一度これをしっかりと考えていきましょう。
そうすると、最初に有料ブログを取り入れることが自分にとってどれだけのリターンをもたらすのかが見えてくるはずです。
まとめ

ブログに対する熱量は人それぞれです。なのでどの選択肢が正しくてどれが間違っているかということは基本的にありません。
- ブログを趣味として考えている
- ブログをビジネスとして考えている
- ブログで人生を変えようと思っている
- ブログを使って起業しようと思っている
人によってスタートラインに立った時に考えていることは違います。
将来的になりたい人物像を想像したときに、自分がどの選択を取るべきなのか?
まずはここを考えていきましょう。
そしてそれがある程度決まったら、そこに向かって全力でエネルギーを注いでみてください。
面白いように人生を変えることができますから。